学習と教育を支援する通販会社-YTT Net    学習と教育を支援する通販会社-YTT Net

学習と教育を支援する通販会社-YTT Net, LLC

トップ > 音楽劇の歴史

BOOK

音楽劇の歴史
── オペラ・オペレッタ・ミュージカル ──

音楽劇の歴史|学習と教育を支援する通販会社-YTT Net

 商品NO:BSH-020
 四六判/総頁:408頁/2019.3
 著者:重木昭信



ミュージカルとオペラは別ジャンルだが、「音楽劇」としては一つ。
政治や経済、技術の変遷とともに音楽劇を捉えた、本邦初の通史。



音楽劇の歴史 概要

『椿姫』と『オペラ座の怪人』では、音楽も、舞台も違えば、聴く人も違う。
だから、オペラは「芸術」でミュージカルは「娯楽」。こんな区別があたり前になっている。
しかし「芸術」であるオペラも、もとは「娯楽」。では、なぜ大きく違ってしまったのか?
これまで音楽劇は、物語や音楽、それを生み出した作曲家という点から、個々の作品が論じられてきた。
だが、あまり注意が払われてこなかったのが、「観客」や「技術」、「政治経済」といった、作品以外の視点である。
ルネサンス後期に誕生したオペラから、アメリカで大盛況を迎えたミュージカルまでを、連続した「音楽劇の歴史」ととらえ、ジャンルを縫い合わせて、俯瞰して見たとき、オペラ、オペレッタ、ミュージカルのつながりと変遷が、あざやかに見えてくる。



本書の内容(目次)

 第1章 オペラの誕生   1.オペラの起源  2.イタリア以外の状況


 第2章 オペラとバレエの黄金期

  1.変化する世界  2.黄金期のオペラ  3.フランスとドイツのオペラ  4.19世紀のバレエ


 第3章 オペレッタの展開  1.パリ  2.ウィーン  3.ロンドン


 第4章 アメリカの音楽劇  1.初期アメリカの芸能  2.オペレッタ


 第5章 ミュージカルとレヴューの発生

  1.第1次世界大戦まで  2.ジャズエイジの1920年代  3.不況の1930年代


 第6章 台本ミュージカルの時代  1.1940年代  2.1950年代  3.1960年代前半


 第7章 ロック作品とコンセプト作品  1.1960年代後半  2.1970年代


 第8章 メガ・ミュージカルの時代  1.メガ・ミュージカル  2.映画の舞台化と新しい波


 原題名一覧

 欧文索引

 和文索引


著者:重木昭信(しげき・あきのぶ)
1951年生まれ。大手通信会社勤務の傍ら、ミュージカルの歴史を研究し、芝邦夫の筆名でも著作を発表。主な著書に、『増補版ブロードウェイ・ミュージカル事典』(劇書房)、『ミュージカル映画事典』(平凡社)がある。


»通販サイトへ

通販サイト

学習と教育を支援する通販会社-YTT Net

商品ソフト別

学習と教育を支援する通販会社-YTT Net
学習と教育を支援する通販会社-YTT Net
学習と教育を支援する通販会社-YTT Net

対象年齢別カテゴリー


学習と教育を支援する通販会社-YTT Net


お客様別カテゴリー



学習と教育を支援する通販会社-YTT Net

ページのトップへ戻る