学習と教育を支援する通販会社-YTT Net    学習と教育を支援する通販会社-YTT Net

学習と教育を支援する通販会社-YTT Net, LLC

トップ > 進駐軍を笑わせろ! 米軍慰問の演芸史

BOOK

進駐軍を笑わせろ!
── 米軍慰問の演芸史 ──

進駐軍を笑わせろ! 米軍慰問の演芸史 |学習と教育を支援する通販会社-YTT Net

 商品NO:BSH-798
 四六判/360頁/発行:2022.10

学習と教育を支援する通販会社-YTT Net

 ▶ソフト別商品

学習と教育を支援する通販会社-YTT Net

学習と教育を支援する通販会社-YTT Net

学習と教育を支援する通販会社-YTT Net

 ▶対象年齢別カテゴリー
 ▶お客様別カテゴリー

学習と教育を支援する通販会社-YTT Net

進駐軍を笑わせろ! 米軍慰問の演芸史 内容詳細



戦争で負けた日本に、アメリカから大勢の兵隊がやってきた。
言葉の通じない、遠い異国にやってきた彼らのために、娯楽を提供したのが、日本の芸人やダンサーや歌手だった。「慰問ショー」では、歌手は英語で歌い、芸人は目で見てわかる芸を披露した。演じられた芸は、ざっと挙げてもこんな種類があった。
紙切り芸/ステージ漫画/百面相/獅子舞/両面踊り/腹話術/コミック相撲/コミック・ボクシング/野球コント/古今東西の奇術(水芸、浮かれの蝶、ギロチン、メリケンハット、ドンブリバチ……)/太神楽曲芸/曲独楽/餅の曲搗き/胃袋曲芸/居合抜き/ナイフ抜け/額と歯の曲芸/足芸/逆立ちでの諸芸/頭で立って階段を上る/坂綱/玉乗り/軟体芸/コミック器械体操/自転車曲乗り/ダンシング・チーム/アクロバティック・ダンス/タップダンス/オペラ歌手/少女歌手/子ども楽団/ジャズ・コーラス/コミック・バンド/ハーモニカ/バイオリン/ジャズ箏/指笛音楽──。
ちょっと前までは敵国だったアメリカの将兵を前に、おのれの身体と才覚とで鍛え上げた「芸」を披露し、それを飯のタネとして戦後の混乱期を生き抜いた人たち。
「忘れちゃいけない芸と芸人」を、とくとご覧あれ!
著者:青木深


進駐軍を笑わせろ! 米軍慰問の演芸史 目次

▶第一章 米軍慰問ショーの草創と活況
1.米軍将兵を慰問する
帰国を待ち焦がれる米兵たち/アメリカ人によるアメリカ軍のための慰問/日本人の芸を見せる/バラエティ・ショーはじまる/米軍慰問の初舞台
2.占領軍への芸能「提供」
「終戦処理」事業/芸能審査と出演料/実演さまざま
3.米軍慰問ショーの時空間
米軍人の社交クラブ/バラエティのショータイム/時間にうるさい進駐軍/軍用トラックの道中/「占領軍慰問団一行」、鉄路をゆく
4.米軍慰問市場の繁栄
朝鮮戦争期の活況/「悪質業者」と「優良業者」/「受けりゃいいから、なんでも出した」
▶第二章 進駐軍で色物を
1.モノとひとの七変化
古今無類の初代正楽/紙切り・外伝/春田美樹の実験精神/墨汁の「ジャズ漫画」/席画×文字絵=ステージ漫画/「変身」の芸/仮面と人形
2.進駐軍を笑わせる
相撲漫才/ボクシングで笑う/永田キング、アメリカをゆく/四分三〇秒の野球コント
3.奇術で生きた戦後
松旭斎の流れをひく女たち/松旭斎の流れをひく男たち/手妻のつかい手/中国からの奇術師たち/機械仕掛けの名物男/ギロチンとメリケンハット/「道楽」から「商売」へ/米人マジシャンとの交流
▶第三章 軽業曲芸の世界
1.めくるめく曲芸
米軍慰問ショーの大看板/万芸の人/明治・大正生まれの太神楽師/愛すべき子どもたち/「太神楽」と「曲芸」/曲独楽と餅の曲搗き/人間ポンプあるいは胃袋曲芸/「荒芸」と呼ばれて
2.おどろき軽業ここにあり
寺島玉章・茶目と旭天華・天徳/逆立ち、軟体、足芸の粋/クレバ栄治とアメリカ/頭で立って階段を上る/ヘンリー松岡の坂綱/グレイト・マトーカ/玉乗りと鉄棒/自転車曲乗り/横井ファミリーの軌跡/輝ける横井姉妹
▶第四章 歌舞音曲とアメリカ
1.女と男のダンス
若い女性の洋舞/岡本姉妹のアクロバティック・ダンス/ダンシング・チームあれこれ/踊り子たちの残映/ショーと性/ストリップ番外地/タップダンスの裾野/「豆タッパー」登場/「ホンモノ」との交流
2.アメリカを歌い奏でる
なんでもいいから英語の歌を/戦前・戦中からの歌い手たち/バラエティ・ショーのオペラ歌手/忘れられた人気者/「戦後派」ジャズ歌手/エリー・チエミから江利チエミへ/少女歌手と子ども楽団/ジャズ・コーラスとコミック・バンド/洋楽器さまざま/箏でジャズ/指笛音楽の道
▶第五章 米軍慰問ショーが衰退して
「週に一回ぐらい」/その後の演者たち/芸人というアーティスト

人名・事項索引

著者略歴:青木 深 あおき しん
1975年生まれ。都留文科大学教授。歴史人類学、ポピュラー音楽研究。著書に、『めぐりあうものたちの群像──戦後日本の米軍基地と音楽1945-1958』(大月書店、2013年、サントリー学芸賞受賞〈社会・風俗部門〉)、『音楽の未明からの思考──ミュージッキングを超えて』(共著、アルテスパブリッシング、2021年)、『シリーズ戦争と社会 3 総力戦・帝国崩壊・占領』(共著、岩波書店、2022年)など。


»通販サイトへ

ページのトップへ戻る