BOOK 新訂 字訓
-
1巻/B5判/990頁
商品NO:BSH-202
- 字書三部作(字統・字訓・字通)のカタログございます。 ご請求は、こちらまで。
古事記、万葉の時代の古語約1800語が、どの漢字であらわされたかを検討し、和語の意味と語意識を探った画期的な古語辞典。
字訓の特色
- 日本語の語意識と、漢字の字源字義とのかかわり合いを、注目すべき古今の語源説なども踏まえて、わかりやすく解説。
- 漢字の字源を知るのに役立つ甲骨文や金文などの文字資料を約400字、今回新たに採録。
- 〔古事記〕〔日本書紀〕〔万葉集〕などからの豊富な用例文は、いずれも文意の完結する適切な長さで引く。
- 全4500首のうち約2500首を引用する〔万葉集〕については、初句を五十音順に配列した「万葉索引」を巻末に収めた。
- 「和語索引」「漢字索引」では、現代仮名遣いや漢字の旧字形も加わり、本文中に解説のある語・漢字の多角的な検索が容易になった。
BOOK 新訂 字訓 普及版
-
1巻/A5判/990頁
コンパクトサイズ。持ち運びに便利。
商品NO:BSH-202S